T.S.さん | 社員紹介 | 東北三和鋼器株式会社 | 採用特設サイト

T.S.さん

最後の工程を担う責任ある仕事だからこそ
納品後の達成感は大きい

T.S.さん

めっき加工・仕分発送作業
入社9年目/27歳

【主な仕事内容】
□クレーンを操作して作業
□製品の確認、チェック
□めっき加工された製品の仕分け、入出荷準備

【仕事に取り組む上で大切にしていること】
重量物を扱うためクレーンを操作して作業を行っています。1人で行う作業もありますが、大変な時は周りがサポートしてくれるので助かっています。製品を出荷する前の最後の工程になるため慎重に作業を行うようにしています。

【Q】入社のきっかけを教えてください。

塗装に興味があったのが
入社のきっかけです。

高校時代に授業の中で工業を学ぶ機会があり、塗装に興味をもったのが、当社に入社するきっかけになりました。当社は鉄塔を扱っているため、これほど大きな製品にどんな風にめっき加工をしているのかが気になりました。現在はめっきした製品の確認やチェックを行い、仕分け作業の後、発送まで行っています。製品を束ねる際に重ねるので、トラックに入れた時にずれないように注意しています。

【Q】免許取得のサポートはありましたか?

はい。入社後にクレーン免許を取得しました。
私の仕事はクレーン作業が主になります。そのため入社後に資格取得支援制度を利用してクレーン免許を取得しました。会社では免許取得を優先してもらえるので、業務時間内に3日間講習を受け、その後別の会社で実技を実施し合格しました。取得にかかる費用は会社が全額負担してくれるので助かりました。社員のスキルUPにとても協力的な会社なので、無資格な方も当社なら安心してチャレンジできますよ。

【Q】今後の目標を教えてください!

尊敬している上司のように
なりたいです。

同じ部署には7名のスタッフがいます。上司は50代なので自分の親と同じくらいの年齢。そのため上司というよりも父親のような感覚があります。それは上司から見ても同じようで、いつも何かと気にかけてくれます。入社した当時から今でもお世話になりっぱなし。困った時は上司に何でも相談してきました。私も入社9年目になり経験も積んできたので、ゆくゆくは上司の仕事を引継ぎ、自分も上司のように尊敬される人になっていきたいです。

関連ページ

RELATED PAGES

【社員紹介】R.S.さん

【社員紹介】T.E.さん