頑張った分はしっかり収入につながるので
自分の力を試すには良い環境です。
H.S.さん 入社26年目/40代 前職:クリーニングの配送営業
初めてのお客様先での訪問営業に
緊張しました。
当社に入社したのは20歳の時でした。地元が小樽でこれまで地元を出たことがなかったので、初めて札幌に来た時は交通量や人の多さに驚きました。仕事も初めてのことの連続。前職でクリーニングの配送営業でお客様先へ訪問したことはありましたが、お客様を相手に営業をするのは初めてだったのでとても緊張しました。
お客様は自分よりも年上の方で、どうかしたら私の祖父母のような年齢の方も。あの頃は社会人経験も乏しかったので、逆にお客様からマナーや言葉遣いをご指摘いただくこともありました。26年経った今でも入社当時からお付き合いのあるお客様も多いので、私の若い頃を知っていて自分の息子のように接してくれる方もいます。ですが嬉しく思いながらも、お客様なので一線を引いて失礼のないように対応するよう心がけています。
北海道で働いている営業を
管理しています。
私は現在、北海道の4つの営業所で働く営業を管理する仕事を任されています。全くの未経験から始めた社員もいるので、商品に関する知識の共有はもちろん、営業としてお客様との向き合い方や売上につながるアドバイスなどもしています。登録販売者の資格取得に関しても、希望があれば取得できるよう、スキルUPをサポートしています。
社員一人ひとりが自立を目指す中で成し遂げていきたいのは売上UPもありますが、何よりも北海道で一番、お客様から信頼される置き薬会社になること。営業として知識の向上、質を高め、お客様から頼っていただける存在になることが、そのまま会社への信頼にもつながっていきます。人対人の営業だからこそ、人間力を磨くことに注力しています。
自分の力を試したい方には
最適な環境です。
入社から最初の1年間は、お客様との信頼を築くことに力を注ぐため、営業として結果を出せず苦しい時期になります。ですがそれを乗り越えて2年目に入ってくると、これまでしっかり種まきをしていたおかげで、お客様との関係が上手くいくようになってきます。
そうすると薬の販売数も伸び手応えを感じられるようになってきます。頑張った分はしっかり収入に返ってくるのでより仕事が面白くなってきます。人によって手応えを感じるまで時間がかかる方もいますが、コツコツと積み上げてきた信頼を大事にしていけば、収入に関しても安定して上がっていきます。自分の力を試したい方はぜひ一緒に頑張りましょう。