専門職(看護師・生活相談員・管理栄養士・ケアマネ―ジャー・総務部など)
募集要項
仕事内容 | ※専門職の応募の有無は「お知らせ」にて掲載しますのでそちらで確認ください。またパートの応募につきましても「お知らせ」にて掲載しますので確認くださいませ。 あなたの資格や経験を活かして、以下の該当する専門的な業務をお願いいたします。 ▼看護師:主にご入居者の健康管理に関する業務全般を行っていただきます。 ▼生活相談員:主に入居に関するご家族対応全般を行っていただきます。 ▼管理栄養士:主にご入居者の栄養マネジメントを行っていいただきます ▼ケアマネージャー: お一人お一人のケアマネジメントを行っていただきます。 ▼総務部:主に人事労務・経理・施設管理のいづれかの担当となって法人全般の管理等を行っていただきます。 ※専門職は介護業務も一部行っていただく場合があります。 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | ➀②いづれかでの勤務です。 ➀宝生苑 本館:京都府京都市伏見区桃山町山ノ下66-38 ▼以下いずれかでのご勤務です。 グループホーム宝生苑 ・(地域密着型) 特別養護老人ホーム宝生苑 ・小規模多機能型居宅介護宝生苑 ②宝生苑 西館:京都府京都市伏見区桃山町山ノ下66 ▼以下の勤務です。 ・(広域型)特別養護老人ホーム宝生苑 |
勤務時間 | シフト制 ◎実働8時間 休憩1時間 ◎日勤がメインとなります。 |
給与 | 看護師:246,480円~ 生活相談員:221,680円~ 管理栄養士:223,680円~ ケアマネージャー:224,680円~ 総務部:193,680円~ ※各給与は基本給+処遇改善(一部必須の資格手当や役職手当が含まれています)の合計額で就任した際の最低額です。 資格や経験等に応じて手当が追加される場合があります。 給与額の決定については相談に応じますのでお気軽にご相談ください。 |
昇給・賞与 | 昇給:あり(当法人の規定による) 賞与:賞与あり(昨年度実績1.8~2.5月/年。当法人の規定による) |
諸手当 | 資格手当(実務者研修3,000円 介護福祉士7,000円、 介護支援専門員20,000円他有) 夜勤手当4,000~5,000円 処遇改善手当10,500~16,500円 職歴手当 3,000~50,000円 など |
休日・休暇 | 年間休日:107日。 公休日は月9日(2月は8日)。 公休日には夜勤明け休みも含む(4週4休)。 |
応募資格 | 看護師:看護師または准看護師資格を所有されている方(特養での看護経験が1年以上ある方歓迎)。 生活相談員:介護福祉士又は介護支援専門員資格を所有されている方(特養での生活相談員経験が3年以上ある方歓迎)。 管理栄養士:管理栄養士資格を所有されている方(特養での管理栄養士経験が1年以上ある方歓迎)。 ケアマネージャー:介護支援専門員の資格をお持ちの方で特養でのケアマネ経験が1年以上ある方。 総務部:人事労務または経理の部署での経験が3年以上ある方。介護施設での事務経験が3年以上ある方。 |
福利厚生 | 社会保険完備 退職金制度(入職4年目から加入可) 昼食代補助制度あり(ユニットで昼食を食べる場合のみ) |
教育制度 | OJT研修 |
採用プロセス | 下記エントリーボタンよりお問い合わせください。 |