タニメックの魅力 | 株式会社タニメック | 北海道 札幌の産業機械部品製作・加工

タニメックの魅力

Appeals

モノづくりを支えるモノづくり。

私たちは、産業機械を支える部品やパーツの加工を中心に、幅広い機械加工を手掛けています。エンジン部品や高硬度材の研削といった高度な技術を必要とする分野から、既存機械に合わせたオーダーメイドの精密加工まで、多岐にわたるニーズに対応しています。

特に、100分の数ミリという精度を求められる加工や、スピードが重視される修理・製作においては、迅速かつ柔軟な対応力が私たちの強みです。現場への訪問やお客様との綿密なヒアリングを通じて、求められる品質や課題を丁寧に解決しています。

こうした「支えるモノづくり」のひとつひとつは、やがて未来をつくるモノづくりに繋がっていきます。私たちが製作する部品やパーツは、産業機械の寿命を延ばし、その機械がより長く、そしてより多くのモノづくりに携わることを可能にします。さらに、機械全体を新規購入するよりもローコストであるため、コスト削減によって資源を有効に活用することができます。

このように、私たちが手掛ける「モノづくりを支えるモノづくり」は、その機械がさらに新たな価値を生み出すことで、社会や人々の暮らしを支える基盤となっています。これからも「モノづくりを支えるモノづくり」を通じて、より良い未来を形作るお手伝いをしてまいります。

POINT
 ̄ ̄

ワンストップでの制作

機械加工・溶射・溶接の各部門がシームレスに連携しているため、複数加工のご依頼にも一気通貫で対応!必要な加工を一度にお任せいただけます。

短納期でのご依頼にも対応

機械修理や部品の製作など、緊急性の高いご依頼も受け付けております。もちろんオーダーメイドの部品製作も可能! まずはお気軽にご相談下さい。

確かなノウハウが魅力

1961年の創業から、専門性の高い技術で多くのクライアント様を長くサポート。強固な信頼関係のもと、ご要望に合わせて柔軟に対応する技術力とノウハウが整っています。

未来をつくるモノづくり。

私たちが大切にしているのは、技術力だけでなく、それを支える「ヒト」の力です。長年にわたり培われたプロフェッショナルの技術を次世代へと引き継ぐことを使命とし、人材育成にも力を注いでいます。

精密加工や高度なスキルが求められるモノづくりの現場では、経験豊富な職人の知識とノウハウが欠かせません。それらを若い世代へ継承することで、未来のモノづくりを担う人材を育てると同時に、業界全体の発展にも寄与しています。

また、社員一人ひとりが働きやすい環境を整え、安心して技術の習得や挑戦に集中できるようサポート。努力と成果を適切に評価しており、給与やキャリアに還元しています。当社だからこそ経験できる業務でじっくりと技術とキャリアを伸ばし、自分らしく成長できるモチベーションを支えています。

会社全体で技術も人材もどちらも大切にし、モノづくりの可能性をさらに広げ、「モノづくりを支えるモノづくり」を未来へ繋げています。