サービス | 社員を知る | タケウチビユーテー株式会社 採用特設サイト

社員を知る
(サービス)

サービス部門先輩インタビュー

No.1

S.S.さん

業務部 部長

 好きな商品 
▶『SFB型』洗車機です。(2001年廃盤)
洗車機の構造、仕組み等技術的目線で理解できるきっかけとなった商品。


 趣味 
▶洗車や遠方ドライブ、釣りなど

Q.この会社を選んだポイントはありますか。

学校の募集要項の貼りだしで、自宅近くの会社だったので、面接を受けました。面接時に先代のお考えで、これからは新たな市場開拓が必要である。その為、新卒による真っ白で柔軟な考えを持った社員を探していると伺いました。現在の市場に留まらず、新たな市場開拓を推し進める会社であると感じこの会社を選びました。

Q.業務部ではどんな仕事をしていますか。

サービスメンテナンスの全国サポートです。サービススタッフが現場作業する上で必要な知識や情報があればそれを発信したり、トラブルを最小限に抑えるための情報を発信したりなど。また、現場対応で困っているときには電話を通じて修理サポートをすることもあります。知識面・技術面の両方でサービススタッフに関わっているのが私たちの仕事です。また、機械や部品の出荷を行う物流業務も担っています。

Q.この仕事の魅力は何ですか。

分野に関係なく、新たなものにチャレンジでき、足跡を残せる仕事(志事)であることです。また、部署からは外れますが、私は業務部以外の仕事に携わらせていただく機会も多くあり、新たな商品やビジネスになり得るモノ・コトを探しながら商品化に繋げていける面白さもあります。今後は主力商品(洗車機)のみならず、新たな商材・サービスの開拓による組織変革を行い、会社の安定性と働きやすさを創っていきたいと考えています。

Q.自分が成長したと感じる瞬間はありますか。

新規市場、新規商材等、今まで携わったことないジャンルの知識と経験を得たときです。最近はクリーニング業界とのビジネスコラボレーションがあったのですが、そこでは今まで当たり前だと思っていたことが常識ではなかったのだと気づかされることがあり、新しい発見に繋がりました。クリーニング業界以外にも、様々な業者の方と新しいビジネスを進めていこうとしておりますので、意識を広めるチャンスになると思っています。

Q.仕事での失敗や挫折をどのように乗り越えていますか。

失敗したときは、全体俯瞰で何が問題であったか、見返すことで次回同じ失敗を繰り返さない様、事前準備を確りと行うことにより、自分に自信を持って発言できる土台を作る様心掛けています。これの繰り返しで、自信につながり、乗り越えられたのではないかと思います。今は、上司に叱られることの大切さを感じています。

サービス部門先輩インタビュー

No.2

H.I.さん

サービス

 前職 
▶運送会社
▶ルート配送ドライバー

 所属 
▶郡山事務所

 趣味 
▶基本的に運動が好きなので、ゴルフをやっています。

Q.入社のきっかけは何ですか。

まず前身の会社であるビユーテーの仙台支店に、私が配送ドライバーとして出入りしていたことが出会いのきっかけです。そこから事務の方に声をかけていただき入社が決まりました。「Iさんみたいに楽しそうに働いてくれる人に入社してほしい」と言われ、嬉しさもありつつ、最初は断り続けていました。でも、それから1年近く経ってもずっと熱心に声をかけてくださって、ビユーテーのことを調べていくうちにその歴史や安定性、仕事の魅力を知ることができ、転職することを決意したのです。

Q.現在の仕事内容を教えてください。

サービススタッフとしてお客様先に伺い、納品した洗車機の修理やメンテナンスを行っています。基本的に訪問は一人で行くため、自然とお客様とコミュニケーションを取る回数が多くなりそこに楽しさを感じることもあります。「ここそろそろ部品交換した方が良いかもしれませんよ」と話しの流れでご提案をすることもあります。少し個人事業主のような感覚はあるかもしれません。

Q.どんなやりがいがありますか。

お客様と顔を合わせるうちに、会社名ではなく「○○さん」と呼んで頂けるようになるんです。そのときは自分を認めてもらえたような嬉しさがありますね。「○○さんに頼みたい」と頼ってもらえることも増えて。一人だから思いっきり自分の力を活かせるのが良いんですよね。何にも縛られずのびのびとできる。それがこの仕事の面白いところです。

Q.今後入社をしてくれるメンバーへ一言。

私はもともと機械いじりが好きで、バイクの整備をしていたこともあるのですが、今ほど本格的な修理については全くの未経験でした。もちろん私自身不安がありましたので、皆さんの気持ちもよくわかります。ですが、実際に入社してみて充実した研修や教育を受けられたことで安心感に繋がりました。現場では支給されたiPadでマニュアルを手に作業をできますし、一人で解決できなければすぐに上司や先輩にサポートをお願いすることができます。もし少しでも興味があるなら、一緒に働いてみませんか。