営業本部(営業)
募集要項
仕事内容 | ▼営業職 既存のお客様や新しいお客様に対し、 洗車機のご提案をお任せします。 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | ◇社用車通勤OK/U・Iターン歓迎! 募集勤務地は東京・大阪・名古屋他全国主要都市 ※全国に32拠点を展開中です! 事業所一覧 https://beau-ty.jp/company/ |
勤務時間 | 8:30~17:30(実働8時間) ※残業は月平均20時間程度と少なめです。ノー残業で帰れる日もあります。プライベートを大事にできる職場です。 |
給与 | 基本給+各種手当+賞与年2回 ※年齢やスキルにより、変動致します。 【月収例】 月収27万円(29歳/入社2年) 月収30万円(32歳/入社4年) 【年収例】 403万円(29歳/入社4年) 463万円(33歳/入社9年) 641万円(38歳/入社11年) ※試用期間3ヶ月あり (期間中に条件変動はありません) |
昇給・賞与 | 【昇給】年1回 【賞与】年2回(7月/12月) |
諸手当 | 残業手当/全額支給 通勤手当/月15万円まで※社用車通勤の場合はガソリン代全額支給 役職手当 子育て支援手当 ・1人目:11,000円 ・2人目:14,000円 ・3人目:20,000円 ∟条件有 |
休日・休暇 | ★年間休日129日 うるう年の期は年間休日は130日になります! 完全週休2日制(土・日・祝) 年末年始休日 GW休日 部門別休日 慶弔休暇 有給休暇 産前・産後休暇(希望者は100%取得しています。) 育児休暇(男女とも実績あり♪希望者は100%取得しています。) 介護休暇 結婚休暇(5日) 部署休暇(6日) 災害休暇(必要日数分) 裁判員休暇(必要日数分) 隔離休暇 ほか |
応募資格 | <学問不問> 【必須】 35歳以下の方(長期キャリア形成のため) 普通自動車免許(AT限定可) 【歓迎】 営業職:接客・販売経験(個人法人問わず) |
福利厚生 | 社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険) 退職金制度 社員貸付金制度 慶弔見舞金制度 各種研修制度(新入社員研修等) 業務用PC・タブレット・携帯電話貸与 制服貸与 社用車貸与(通勤使用も可能) 各種研修制度(新人研修、コンプライアンス研修、管理職研修) |
教育制度 | ▼新人研修制度あり イチから丁寧に学べる研修があります。 また、OJTで先輩の近くで学べます。 |
採用プロセス | 01)下記ボタンよりエントリー ▼ 02)書類選考 ▼ 03)面接1回~2回 ※希望勤務地にて実施可能 ※面接日時は、ご相談の上決定いたします ※WEB対応も可能 ▼ 内定 |
<営業職の内容> | ◇様々な施設へ自動車洗車機の提案をお任せします! ◇洗車する人の利便性を第一に、固定概念や常識に捉われない提案をしてください! 具体的には…? 自動洗車機があるのは、ガソリンスタンドやカーディーラーだけだと思っていませんか? 当社では、そんな常識を打ち破り、新しい業界・場所に洗車機を設置する事業をスタート。 今までに設置したことがない新しい業界を開拓する、やりがいのある仕事です。 ――たとえば、こんな場所に設置されています。 コンビニエンスストア コインランドリー 病院 など 洗車する人の利便性の向上と施設を利用するお客様へのサービス拡充を実現。車を洗う人にとって「洗車がラクになった」、設置する企業・施設からは「お客様が増えた」と、双方から喜びの声が届いています。 |
<営業職の1日の流れ> | ▼8:30~9:00 朝礼、メールチェックなど ▼9:00~12:00 お客様訪問(2件程度) ▼12:00~13:00 ランチ ▼13:00~17:00 お客様と打ち合わせ(2~3件)、設置現場の確認 ▼17:00~17:30 帰社、翌日の準備や見積書作成など 直行直帰もOK!まずは、既存顧客の対応からお任せしますのでご安心ください。 |
営業本部(サービスエンジニア)
募集要項
仕事内容 | ▼サービスエンジニア職 洗車機を導入したお客様先にて 定期点検やメンテナンスを行います。 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | ◇社用車通勤OK/U・Iターン歓迎! 募集勤務地は東京・大阪・名古屋他全国主要都市 ※全国に32拠点を展開中です! 事業所一覧 https://beau-ty.jp/company/ |
勤務時間 | 8:30~17:30(実働8時間) ※残業は月平均20時間程度と少なめです。ノー残業で帰れる日もあります。プライベートを大事にできる職場です。 |
給与 | 基本給+各種手当+賞与年2回 ※年齢やスキルにより、変動致します。 【月収例】 月収27万円(29歳/入社2年) 月収30万円(32歳/入社4年) 【年収例】 403万円(29歳/入社4年) 463万円(33歳/入社9年) 641万円(38歳/入社11年) ※試用期間3ヶ月あり (期間中に条件変動はありません) |
昇給・賞与 | 【昇給】年1回 【賞与】年2回(7月/12月) |
諸手当 | 残業手当/全額支給 通勤手当/月15万円まで※社用車通勤の場合はガソリン代全額支給 役職手当 子育て支援手当 ・1人目:11,000円 ・2人目:14,000円 ・3人目:20,000円 ∟条件有 |
休日・休暇 | ★年間休日129日 うるう年の期は年間休日は130日になります! 完全週休2日制(土・日・祝) 年末年始休日 GW休日 部門別休日 慶弔休暇 有給休暇 産前・産後休暇(希望者は100%取得しています。) 育児休暇(男女とも実績あり♪希望者は100%取得しています。) 介護休暇 結婚休暇(5日) 部署休暇(6日) 災害休暇(必要日数分) 裁判員休暇(必要日数分) 隔離休暇 ほか |
応募資格 | <学問不問> 【必須】 35歳以下の方(長期キャリア形成のため) 普通自動車免許(AT限定可) 【歓迎】 サービス職:機械メンテナンスや工具を使った作業経験 |
福利厚生 | 社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険) 退職金制度 社員貸付金制度 慶弔見舞金制度 各種研修制度(新入社員研修等) 業務用PC・タブレット・携帯電話貸与 制服貸与 社用車貸与(通勤使用も可能) 各種研修制度(新人研修、コンプライアンス研修、管理職研修) |
教育制度 | ▼新人研修制度あり イチから丁寧に学べる研修があります。 また、OJTで先輩の近くで学べます。 |
採用プロセス | 01)下記ボタンよりエントリー ▼ 02)書類選考 ▼ 03)面接1回~2回 ※希望勤務地にて実施可能 ※面接日時は、ご相談の上決定いたします ※WEB対応も可能 ▼ 内定 |
<営業職の内容> | 具体的には…? 消耗品の補充や、定期点検などが主な業務ですが、点検時に故障や経年劣化が確認できた際は、必要に応じて修理・メンテナンスを行います。 また、故障発生時の修理対応も担当していただきます。 |
<エンジニア職の1日の流れ> | 1日5~7件程度のお客様先を訪問 訪問先はガソリンスタンドや自動車ディーラーなど、 当社の洗車機を導入しているお客様先です。 長くお取引いただいているお客様も多く、 中には形式の古い洗車機もあるため、 様々な洗車機の対応を通じて、 サービスエンジニアとしてスキルが磨けます。 |
製造
募集要項
仕事内容 | ▼製造 ガソリンスタンドなどで目にする自動洗車機を製造している当社。パーツの製作から、完成品をトラックに積み込むまでの全工程を手がけています。入社したあなたにお任せするのは顧客別オーダーメイドの一貫したモノづくり。部品を丁寧に組み立て、フルカスタムの洗車機をつくり上げましょう。 【仕事の流れ】 ▼細かい部品の製作・調整 ▼洗車機の組みつけ ▼検査・チェック ▼外装工程 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 【 愛知採用/転勤なし/マイカー通勤OK 】 ※名鉄常滑線「道徳駅」より車で5分 ※名鉄名古屋本線「豊田本町」より車で6分 |
勤務時間 | 8:30~17:30(実働8時間) ※残業は月平均20時間程度と少なめです。ノー残業で帰れる日もあります。プライベートを大事にできる職場です。 |
給与 | 基本給+各種手当+賞与年2回 ※年齢やスキルにより、変動致します。 【 全社員の平均年収/494万円 】※賞与年2回 463万円/33歳・入社9年(月給26万3000円+手当+賞与) 403万円/29歳・入社4年(月給23万7200円+手当+賞与) 641万円/38歳・入社11年・課長職(月給43万5000円+手当+賞与) ※試用期間3ヶ月あり (期間中に条件変動はありません) |
昇給・賞与 | 【昇給】年1回 【賞与】年2回(7月/12月) |
諸手当 | 残業手当/全額支給 通勤手当/月15万円まで※社用車通勤の場合はガソリン代全額支給 役職手当 子育て支援手当 ・1人目:11,000円 ・2人目:14,000円 ・3人目:20,000円 ∟条件有 |
休日・休暇 | ★年間休日129日 うるう年の期は年間休日は130日になります! 完全週休2日制(土・日・祝) 年末年始休日 GW休日 部門別休日 慶弔休暇 有給休暇 産前・産後休暇(希望者は100%取得しています。) 育児休暇(男女とも実績あり♪希望者は100%取得しています。) 介護休暇 結婚休暇(5日) 部署休暇(6日) 災害休暇(必要日数分) 裁判員休暇(必要日数分) 隔離休暇 ほか |
応募資格 | <学問不問> 【必須】 35歳以下の方(長期キャリア形成のため) 普通自動車免許(AT限定不可) ・モノづくりに携わりたい方 ・手に職をつけて生活を安定させたい方 ・業界でもトップクラスのスキルを身につけたい方 ・愛知で働きたい方 ※総合職の為、職務内容の変更(配置転換)及び転勤の可能性はございます。 |
福利厚生 | 社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険) 退職金制度 社員貸付金制度 慶弔見舞金制度 各種研修制度(新入社員研修等) 業務用PC・携帯電話貸与 制服貸与 社用車貸与(通勤使用も可能) 各種研修制度(新人研修、コンプライアンス研修、管理職研修) |
教育制度 | ▼新人研修制度あり イチから丁寧に学べる研修があります。 また、OJTで先輩の近くで学べます。 |
採用プロセス | 01)下記ボタンよりエントリー ▼ 02)書類選考 ▼ 03)面接1回~2回 ※希望勤務地にて実施可能 ※面接日時は、ご相談の上決定いたします ※WEB対応も可能 ▼ 内定 |
<チーム構成> | 製造部門は大きく分けて3つ。 洗車機の組みつけから出荷まで担う「製造工程」、生産工程をコントロールする「生産管理」、資材などを手配する「購買管理」です。 年齢層は20代~50代です。 部署の平均勤続年数は17.5年と、腰をすえて働ける環境が整っています。 新卒入社のメンバーが多いため、ほぼ全員が業界未経験からのスタート。中途入社の先輩の前職は事務、営業、アパレルなどさまざまとなっております。 |