株式会社STERA|事業内容|個別指導塾『ファロス個別指導学院』を運営

事業内容

教育サービスを通じて地域・社会により良い幸せ・満足を提供する。
それがSTERAの使命です。

 

弊社は株式会社ウィザスとパートナーシップを結び、『ファロス個別指導学院』を運営。『教育を通じて、世界の未来を変えていく』ことを理念に掲げ、顧客や社員と真剣に向き合いながら、“自らを変える”ことで事業成長を成しています。現在、大阪府内に古川橋駅前教室・玉出駅前教室・北助松駅前教室の3教室を運営。この先10年での30教室運営を目指し、事業拡大を進めて参ります。


生徒たちの可能性を広げる。
ファロス個別指導学院の運営をしています。

『教育を通じて、世界の未来を変えていく』この実現に向け、日々子ども達と本気で向き合い続けています。型にはまったカリキュラムだけではなく、時には子ども達の悩み・声を元に新しい取り組みを実施。STERAならではの指導を施し、子ども達の成長を後押ししています。

個々に合わせた最適なカリキュラム

対象は小学生から高校生。個々の学力に合わせて、カリキュラムからテキスト選び、授業スピードまで全てカスタマイズしています。

1:1もしくは1:2で授業を実施

個々の得意・不得意を見逃さない少数制の授業形式。また、一人ひとりの状況に応じてきめ細やかにフォローを行っています。

教室長が定期的に状況を確認

教室長が生徒の最大の味方。個々の様子を観察し、適切なアドバイスを実施。講師との2名体制で生徒のフォローアップを行います。


人材育成が要。
教室長の教育に力を注いでいます。

生徒たちに十分な教育を行うために、人材育成を最重要課題として掲げています。教室長に関しては1年間かけて研修を実施。科目研修はもちろんながら、模擬授業や月次研修、教室運営に必要な知識・ノウハウ等を時間をかけて指導します。

社員間の連携を強化

良い取り組みやアイデアは他教室とも共有。いつでも連携が図れるようにWebで教室間を繋いでいます。

生徒たちの学力UPに向けて

講師・教室長の研修を手厚く行っています。講師陣の教科研修・模擬授業・月次研修など、サポート体制を充実させています。

経営脳を持った人材育成に尽力

事業拡大を見据えて、現状を俯瞰して捉え、組織を良い方向へと導ける社員の育成を行っています。