新入社員ブログ 第2弾 | ブログ | 阪本株式会社 | 採用特設サイト

新入社員ブログ 第2弾

こんにちは!阪本株式会社採用担当です。

本日は新入社員ブログ第2弾をお届けします!本格的に研修が始まった第2週目はどんな感じだったのでしょうかsmiley

-----------------------------------------------------------------------------------------

こんにちは☺︎新入社員のSです。
先週に続き、新入社員研修2週目の様子です。

今週は主に販売システムについて学びました。
初めは、見積入力や受注発注入力、売上入力など新しいことを次々と覚えていかないといけないので、慣れるまでに時間がかかっていました。
しかし、入力練習をたくさんさせていただいたことで、週の後半に入ると時間はかかっても手順を見ずに入力できることが増えてきて、少しでも成長できたことを実感して嬉しかったです。
休憩時間には、復習したり分からないところは同期のみんなで教え合ったりして切磋琢磨しています。
初めはできていたことでも久しぶりにしてみるとできなくなっていたことがあったので、ただ入力手順を覚えるのではなく、今自分が何の作業をしているのかを理解しながら行うことが重要だと感じました。

また、取引先様の倉庫見学をさせていただいたり、本社にて講習を行っていただいたりもしました。
倉庫見学では、圧倒的な在庫力で幅広い需要に対応されていることが分かり、お客様を重視した働き方に感動しました。
講習では、聞き馴染みのない商品についても身近な例を挙げて分かりやすく説明していただいたので覚えやすく、知見が広がりました。

来週はいよいよ最後の研修です。
来週が終わるとそれぞれの配属先での仕事となり、同期と会う機会も少なくなるので、最後の1週間も楽しみながら新しいことを学んでいきたいです。