Fさん(軽貨物運送スタッフ)|スタッフ紹介|株式会社オフィスひまわり 採用特設サイト

スタッフにインタビュー

Fさん(入社1年目)

「自分もやってみたい」
それが、この世界に足を踏み入れるきっかけでした。

前職は、パチンコ店で勤務をしていました。
転職を考えていた時 自宅に来る宅配業者さんの明るく丁寧な対応に元気づけられたことで「自分もやってみたい!」と感じたことが この仕事を始めたきっかけです。
元請けの会社に紹介いただいたのが、オフィスひまわりとの出会いでした。
マネージャーの運転する車に横乗り体験をさせていただいたときに、イキイキと働いている姿を見て「ここなら楽しく働けるかも。やってみたい」と感じて、ココで働くことを決意しました。

ハードだけど、予想以上に人に“感謝”してもらえる仕事。

最初は横乗り研修からスタートし、その後はコースを担当させてもらえるようになりました。
はじめは不安でしたが、慣れるまでしっかりフォローしていただけたので、約1ヶ月で1人で配送ができるようになりました。
正直、予想以上にハードな仕事でしたが、それ以上に人に感謝されて喜んでもらえることが何よりうれしいです。
入社してから1年経ちますが、毎日が充実していてあっという間に感じましたね。

応援してもらえているんだ、と実感できた時
やっていてよかったなと思います。

配達が上手くいかず、不在が多い時ももちろんあります。
荷物が多く残ってしまうとやっぱりつらい気持ちになりますし、ココロが折れそうになったことも。
でも、うまく回れてたくさん配達ができたときや、配達先の方に「ありがとう」と言ってもらえたときは やりがいを感じますし、「今日も頑張ってよかった」という気持ちになりますね。
重たい荷物でも、無事に届けることができれば全く苦になりません。

また、お客様に顔を覚えていただいたり、名前で呼んでもらえたりすると、とても嬉しい気持ちになります。
暑い時に差し入れをくれたりするお客様もいて、応援してもらえてるなと実感しますね。
そんなときは、やっていて良かったなって心から思います。

アットホームさが、この会社の好きなところです。

オフィスひまわりのいいところは、なんといってもアットホームなところ。
業務委託スタッフの私たちのことも、大切にしてくれています。
何かあった時には親身になって助けてくださるので、安心して働くことができていますね。

求職者にメッセージ

大変なことも もちろんたくさんありますが、頑張った分しっかり収入もついてきます。
人の役に立っているという実感を得られる仕事だと思います。