乗務員(夜勤) | 仕事内容 | 日本交通株式会社 京都営業所 | 採用特設サイト

仕事内容/乗務員(夜勤)

1日の流れ

PM

★ 17:30 出勤
朝礼・点呼

営業情報やアルコールなどの車内備品をチェック

出発


★ 18:30 営業
京都駅やホテル、日本交通専用のタクシー乗場を巡回
GOアプリ配車も活用しながら、効率よく業務を行います!

AM

★ 2:30 帰社
会社へ車を戻します。

同僚とコミュニケーションを取りながら、
車の手入れを行います。


★ 3:00 退勤
今日の業務は終了!お疲れ様でした◎

仕事内容

運転業務

お客様を目的地まで安全運転でお送りすることが最も重要な仕事です!

★夜間の時間帯に、タクシーを必要とするお客様を送迎します。
★夜間は交通量が少ない反面、道が暗くて見通しが悪いこともあります。常に安全に運転できるルートを選択し、最新の交通情報を確認します。

お客様対応

お客様へ目的地を確認し、コミュニケーションを取りながら丁寧に対応します。

★夜間のお客様は、帰宅途中や急な外出など、様々な状況があります。お客様の要望をしっかり把握し、丁寧な接客を心がけましょう。

車両の点検・管理

ガソリンの残量やタイヤの状態など、車両の安全確認を細かくチェックします。

★車内の清掃や整備も重要な業務!常にお客様に快適に過ごしていただける状態を保ちます。

\ココが仕事の魅力!/
落ち着いて自由に働ける&高収入のチャンス

夜勤の時間帯は、昼間よりも自由に自分のペースで業務を進めやすいことが特徴です。静かな環境で、焦らずに落ち着いて仕事をしたい方にはピッタリ!

深夜手当がつくため、昼間の勤務よりも高収入を得るチャンスがあるのも魅力です。効率よく業務をこなすことで、安定した収入を得ることができます。