T.Yさん | 社員紹介 | 三ツ目建設株式会社 | 採用特設サイト

社員紹介

Interview

T.Yさん/施工管理

「将来への自高成長が叶う職場」

入社したきっかけは?

以前は不動産業界で働いていましたが、将来のキャリアや企業としての存続に不安を感じ、「もっと安定した環境で働きたい」「手に職をつけたい」と考え、転職活動を始めました。様々な業界の選考を受けましたが、その中でもひときわ社内の環境がよさそうだと感じたのが三ツ目建設です。コミュニケーションが盛んにおこなわれており近い距離感で働けそうだと感じたことを、今でも思い出せますね。

入社してからもその感覚は変わらず、むしろ想像より良かったです。最初の頃は研修を通じて学んでいましたが、その最中も分からないことは何でも質問できましたし、"困ったらとりあえず相談"という習慣ができました。お互いに支え合える風土が根付いていたので、周りのメンバーもすぐに対応して下さることがいいところです。

会社の良いところは?

やはりワークライフバランスを保ちながら働ける環境があることだと思います。建設業界は忙しいイメージがありますが、三ツ目建設では効率的に仕事を進める体制が整っており、残業はほとんどナシ。プライベートとの両立が可能です。

カレンダー通りに休める完全週休2日制と各種休暇が完備されているので、年間休日は120日以上。こういった公私共にしっかりと時間を作れる体制があるため、趣味を充実させたり家族との時間を確保しているメンバーも多いです。無理なスケジュールの工期もなく、腰を据えた働き方が可能です。入社の決め手は社内環境の良さだったのですが、結果的に「安定した環境で働く」というキャリアに関する想いも叶いましたね。

こんな方と働きたい!

専門知識を習得して市場価値をあげたい方と働きたいです。施工管理の仕事は、経験を積むごとに知識が深く、技術が磨かれて行く仕事です。挑めば挑むほど、自身の市場価値を高めることができます。だからこそ、当社の環境を活かしてどんどん新しいことに挑み、成長してほしいです。特に大手企業案件や官公庁の案件に携わっていけるのは、当社ならでは。高度な技術を身につけて、実力を伸ばしていくことが可能です。

私もまだまだ勉強中の身ですが、今後も経験を積んでスキルアップしていきたいと考えています。自身のキャリアの選択肢を広げたい方は、将来的に向けて当社でスキルアップを目指しませんか?