S.Sさん | 社員紹介 | 三ツ目建設株式会社 | 採用特設サイト

社員紹介

Interview

S.Sさん/施工管理

「成長をサポートする環境も、柔軟な働き方ができる環境も整っています」

仕事のやりがいは?

施工管理として、工事全体のスケジュール調整や品質管理を担当しています。現場で職人さんたちとコミュニケーションを取りながら、安全でスムーズな施工を進めることが第一。普段からスタッフに声をかけ細かなところにも気づくように、建物だけでなく"人"に対する理解も大切にして業務を進めています。チームで協力しながら仕事を進めるので、人とのつながりを感じながら働けることが魅力です。

この仕事の一番のやりがいは、自分の知識や経験が現場で生かされ、形として残ることですね。特に、難易度の高いプロジェクトを無事に完了させたときの達成感は格別です。公共性の高いプロフェッショナルが多いからこそ、様々な方に利用され、生活を支えていることを実感できるのは、この仕事ならではだと思います。

会社の魅力は?

成長をサポートする環境が整っていることと、柔軟な働き方ができることです。
長く歴史のある会社なので、未経験スタートのメンバーを育成してきたノウハウがあります。どんなところに躓きやすくて、どんなところから始めたらよいのか。ゼロから専門知識や技術を身につけることは一朝一夕にいかないからこそ、その難しさを一緒に乗り越えていく仕組みや、じっくりと学んでいく体制が作られています。資格取得サポートもあるので、まさにゼロから手に職をつけていける環境だといえますね。

また、きちんと施工するために工期スケジュールを調整しやすいことも特徴です。竣工を急いで安全性を欠くのでは本末転倒ですからね。安全に、正確に工事を終わらせるために、必要な期間が設けられているプロジェクトが多くあります。効率的にかつ、確かな精度で進められるように、主体的にスケジューリングしていけることが嬉しいです。プロジェクトによっては直行直帰が可能なので、細かなところも魅力です。

こんな方と働きたい!

コミュニケーションを大切にする方が向いていますね。建設業では現場の職人さんやお客様、そして社内のスタッフとの連携が欠かせません。施工の進捗をスムーズに進めるためにも、互いにしっかりと意思疎通を図ることが大切です。そのため、ただ話すことが得意なだけではなく、相手の立場を考え、分かりやすく伝えられる方、そして相手の声に耳を傾けて理解していける方が活躍できる環境だと思います。

また、業界・職種未経験でも、ゼロから学ぶ意欲がある方も大歓迎。最初は分からないことが多くても、周囲と積極的にコミュニケーションを取ることで、分からないことがどんどん鮮明に見えてくるようになります。あなたのステップアップを社員全員が支えるので、着実に成長できますよ。

新しいことに挑戦する意欲がある人や、現場でのチームワークを大切にしながら働きたい方。ぜひ当社の選考に挑んでみてください。