Interview -営業/R.F.さん-
良好な人間関係がビジネスの好循環に
第二新卒/2023年入社
入社された経緯を教えてください。
大学に在学中は現代法学部に所属していたため、当初は法律関係の仕事を探していたのですが、叔父が不動産関係の仕事をしていて、いろいろ話を聞いていたので、不動産業界にも漠然とした興味を抱いていました。さまざまな会社を回らせていただいたのですが、当社は若い世代が多く活躍していて、面接時の雰囲気もとても和やかに進めていただいたので入社を決めました。実際に入社してみると、「まさに求人票通り」と思えるような環境で。特にチーム内でのコミュニケーションは円滑で、人間関係で悩むことなく取り組めています。
成長を感じるポイントは?
もちろん結果を出して、インセンティブが給与に反映されたときは自身の成長を強く感じます。ただ、それよりもチームで立てた目標を達成したときの成功体験がとても強く印象に残ります。マンツーマンで教えていただいた先輩には、社会人のマナーというところから指導していただきましたし、目標を達成するとそういった先輩方や上司に対して恩返しができますよね。そんなとき、自身の成長を強く感じています。
応募する方へのメッセージをお願いします。
不動産の営業というと「キツイ」というイメージが強いかと思いますが、当社はそういったイメージとは全く違います。残業は本当にゼロに近くて、プライベートも充実できています。何よりも僕と同世代だと、会社における人間関係で悩む方が多いと聞いていますが、僕の経験上、一度もそんなことはありませんでした。社内での働きやすさという点では、どんな大企業にも負けていないんじゃないかなとも思います。もしご興味がある方は、新卒でも中途でも気軽に応募いただいて、少しでも当社の従業員と接してほしいと思います。