仕事内容
- 施工管理|未経験者 -
新築RC(鉄筋コンクリート)造マンションの施工管理において、建物の品質管理、安全管理、原価管理、工程管理などを担当する所長を支える役割を担います。 ■ 写真撮影:施工の進捗を記録するための写真を撮影します。 ■ 書類確認:工事に関する各種書類の整理・確認を行い、スムーズな進行をサポートします。 ■ 現場清掃:作業が円滑に進むよう、現場を常に綺麗に保ち、動線を確保します。
- POINT -
ワンルームやコンパクトマンションの施工に特化している当社。ファミリー向けの大規模マンションや複雑な商業施設に比べて建物の構造がシンプルなため、施工管理の基本を学ぶには最適です。 特に、間取りのパターンが少なく、使用する建材や工法も統一されていることが多いため、現場での作業がスムーズに進みやすいのが特徴です。また、工期が比較的短く、工事の流れを早く理解できるので、現場での学びが一気に深まります。
施工管理の仕事は、日々の業務を通じて学び、少しずつ「できること」を増やしていくことが大切です。最初は所長や先輩の動きを見ながら、工事の流れや職人さんとのやり取りを覚えます。 例えば、資材の発注。最初は何をいつ頼めばいいのか分からなくても、先輩のやり方を見ているうちに流れが理解でき、自分でも担当できるようになります。現場の進捗管理も同じで、最初は指示を受ける側だったのが、次第に自分で指示を出せるように。こうした経験を積み重ねることで、施工管理の基礎がしっかりと身についていきます。