会社の取り組み | 株式会社越山建築設計事務所 | 採用特設サイト

会社の取り組み

健康経営優良法人2025(中小規模法人部門)

2025年で5年連続受賞中!

地域の健康課題に即した取り組みや健康増進の取り組みを行った企業が認定される『健康経営優良法人』。当社は、この認定を5年連続で受けています。

\“社員の意識”を変える取り組みを実施/
CAD操作など、どうしても長時間のデスクワークが多い設計職。
そこで、社員全員に万歩計を配布し、毎日の歩数がわかるようにしました。
⇒年に一度ランキングを発表!1~3位には景品をプレゼントしています。
今後は食事の改善にも取り組みたいと考えています。
例えば、*栄養素を学ぶセミナーの開催 *適切な情報の提供 など
社員のアイディアを取り入れながら、会社全体で“健康”への意識を高めています。​​​​​​

サッポロQMS

建築設計事務所としては初めて認定を受けました。

Sapporo Quality Management System 

札幌版の品質管理システムである『サッポロQMS』の認証を建築設計事務所としては初めて取得。
当社の建築設計や監理などの『品質』が適切に保たれているという評価となりました。
これにより、市役所など公共機関からの信頼が高まり、安定した案件受注に繋がっています。

補償コンサルタント

北海道で初めて補償業務を行いました。

公共事業(土地開発や道路の道幅を拡張する、など)にともない、建物等の移転が生じた際、国や地方公共団体はその建物の所有者に対して補償を行う必要があります。
この補償に関連する業務を請け負うのが『補償コンサルタント』。
当社ではこの資格を北海道で初めて取得しました。
長年の実績があるので、他では経験できない物件を扱えます。
⇒『補償業務管理士』の資格取得も目指せます。