仕事内容 | 社会福祉法人神戸聖隷福祉事業団 | 採用特設サイト

仕事内容

支援・介護職

支援・介護職の役割

食事や着替えなど日常生活のサポートから、レクリエーションの企画・実施にいたるまで多岐にわたります。
ご利用者の近くで生活を支え、心に寄り添いながら、人生を豊かにするお手伝いをするのが私たちの仕事です。
なによりも大事なのはやはり【コミュニケーション】。日常の些細な会話からしっかりと信頼関係を構築していくことが大切です。
難しかった動作がだんだんできるようになったり、作業がうまくいくようになったりなど、日々の喜びを分かち合いながら、より良い関係性を築いていきましょう。

手厚い教育体制

メンター制度

入社から1年間、新入職員に1名職員が付き、業務上のサポートをしながら徐々に仕事に慣れていただく制度です。
業務内容だけでなく、不安や焦り、困り事などメンタル面の悩みも気軽に相談できる先輩がいつでもそばにいるので、安心して働けます。

研修

福祉に関わる研修のみならず、「ビジネスマナー研修」なども用意しているので、新卒入社や社会人経験の短い方も安心です。
役職に応じた研修もご用意しております。

資格取得支援

スキルUPをしたいという気持ちを私たちが応援します。金銭的な補助はもちろん、合格まであなたのことをサポートします。