T.O【機能訓練指導員】 | 社員紹介|社会福祉法人福徳会 吉祥苑 | 採用特設サイト

社員紹介

社員紹介②

Q:吉祥苑に入職した理由を教えてください

前職は整形外科でリハビリを主に行っていました。ステップアップを目的として、違うところでも働いてみたいと思ったのが転職を考えるようになったきっかけです。保有していた資格が活かせる転職先を探しているときに、吉祥苑で看護師として勤務する義母の紹介を受け、そこで初めて介護という分野に興味を持つようになりました。実際に見学へ行ってみた結果、寝たきりの方や認知症の方が多く、その方々のために自分が今まで培ってきたものを活かしたい。本心からそう思えたので、入職を決意しました。

Q:お仕事のやりがいについて教えてください

利用者さん、そのご家族の方から、どのようなケアを必要としているのかをヒアリングした上で、施設のケアマネジャーや看護師など様々な業種のスタッフと話し合い、最適な支援をしていくことが私の仕事です。利用者さんが気分良く運動ができるように、リハビリの時間以外にも積極的にコミュニケーションを交わし、良好な関係性づくりに注力しています。何よりも、この仕事の特徴は、看取りまでに関われること。その方にとってどんな最期が幸せで、そのためにはどんな支援が必要なのか、それについて深く考えられる、貴重な経験をさせていただいています。

Q:吉祥苑で働く魅力について教えてください

比較的に働きやすい環境だと思います。特に魅力に感じたのが、休みの取り方ですね。有給休暇の取得はもちろん可能ですが、例えば「この日に休みたい!」という希望があれば、前の週に勤務を入れて、柔軟にお休みを取ることもできます。私自身も子どものマラソン大会に合わせてお休みをいただいたことがあり、非常に働きやすさを実感しました。また、急な子どもの発熱時などでも、周りの職員がフォローしてくれる環境なので、お休みをいただきやすいです。とにかく理解ある仲間が集まっています。