生産の流れ | 株式会社KIC PRINT | 埼玉県川口市の印刷専門会社

生産の流れ

Process
生産工程のプロセス

(1)お問い合わせ

お問い合わせは、急ぎの場合はお電話にて、それ以外の場合はお問い合わせフォームから承ります。お問い合わせ頂きましたら、営業担当が迅速に対応し、製品に関する打ち合わせを行います。

以下の内容をお伺いします:
 デザインに関するご要望
 使用するボトルの種類や仕様
 ご希望の生産数量や月間の見込み


(2)試作の製作・確認

1. ボトルの選定とデザインデータの作製
ご希望のボトルに合わせて、デザインデータ(構成データ)を作製します。これを基に、印刷用のポジ(製版用データ)を製作します。

2. 試作品の製作
作製したポジを使用し、試作品を製作します。この段階でインクの調整や印刷位置の確認など、細かな要素を最適化し、複数の試作品を作製します。

3. 確認と選定
いくつかの試作品を確認していただき、色合いやデザインの配置などをご確認いただいた上で、本生産に進める試作を決定していただきます。


(3)本生産

試作の確認と最終デザインの決定後、本生産に移行します。まず、試作で確定したデザインをもとに製版を準備し、製版されたデータを機械にセットして細かい調整を行います。準備が整った後は、自動印刷機を使用して本生産を開始し、高精度かつ効率的に生産を進めます。


(4)製品の検査・出荷

製品の検査:
本生産が完了した後、最終的な検査工程に移ります。ここでは、全ての製品が基準通りに仕上がっているか、外観や印刷の品質、色合いなどを徹底的にチェックします。

出荷:
検査をクリアした製品は、慎重に梱包され、出荷準備に入ります。お客様のご要望に合わせた納期に従い、迅速かつ確実に製品をお届けします。

Contact
お問い合わせ

お急ぎの場合

お急ぎの場合は、以下の電話番号までご連絡ください。お電話の際、最初に「新規です」とお伝えいただくと、担当者がスムーズに対応いたします。

お問い合わせフォーム

お問い合わせフォームからも、24時間いつでもご連絡いただけます。以下のフォームに必要事項をご記入の上、送信してください。

080-2393-6796

受付時間:平日 8:30~17:30

Price
料金表


テキストテキスト

テキストテキスト

テキストテキスト

●●●●●円

●●●●●円

テキストテキスト

●●●●●円

●●●●●円

テキストテキスト

●●●●●円

●●●●●円

テキストテキスト

●●●●●円

●●●●●円

テキストテキスト

●●●●●円

●●●●●円