ブログ | 株式会社スリーヴイホーム | 採用特設サイト

品質管理課の業務を紹介します -2017年11月24日

皆さん、こんにちは!!品質管理課の吉田です。
早いもので、今年もあと1か月とちょっととなりました。
最近は、急に寒くなったので、
体調管理をしっかりして、風邪をひかないようにして下さいね。

 

品質管理課では、品質の向上、施工のクオリティを上げる為に工事完了までに5つの項目をベースに検査を実施しています。

引き渡しまでに

①足場着工日の立会い
②足場組立後の検査
③中間検査
④足場解体前検査
⑤足場解体後の検査

です。

今回は、足場解体前検査を紹介します。
まずは、職人の自主検査があり、次に当社施工管理者の検査を行い、最後に私たちの品質管理課の検査という流れになります。

足場解体前検査では、当社独自の完了検査チェックシートを用いて、当社の仕様書通りの施工が行われているかを検査します。

今日は、数か所の是正がありましたが、問題なく検査が終わりました。このあと防水の検査を実施します。

これからも、日々、品質の向上、施工のクオリティを上げる為に頑張ります。