保育士・児童指導員 | 仕事を知る | Casa Felice合同会社 | 採用特設サイト

保育士・児童指導員

仕事内容

■レクリエーションやイベントの企画・運営
■教材の準備
■活動記録の作成
■保護者さまとの連携やサポート

…など、保育や療育サポートを中心に行います。

また、季節ごとに、てるてる坊主や鯉のぼりをお子さまたちと一緒に作ったり、天気の良い日には公園へお散歩をしたりすることもあります。

1日の流れ(例)


平日

14:00 学校へお迎え
福祉車両「Granny号」でお迎えに行きます!

15:00 バイタルチェック

15:20 お散歩・レクレーション、おやつ・入浴

17:00 お帰りの時間
 

土・祝・長期休暇

09:00 ご自宅へお迎え
福祉車両「Granny号」でお迎えに行きます!

10:30 課外活動
公共施設や遊園地、近隣の公園など、様々な所へお出かけします!

12:00 ランチタイム

13:00 お散歩&レクレーション

15:00 おやつ&アロマトリートメント

16:00 お帰りの時間

仕事の魅力

お子さまの成長を間近で感じられる

自分が考えたレクリエーションやイベントで、お子さまが楽しんでくれる姿や笑顔を見るたびに、大きな喜びを感じられます。

また、保護者さまと日々コミュニケーションを取りながら、一緒にお子さまの成長をサポートできる点も魅力のひとつ。保育を通じて、保護者さまから「ありがとう」と感謝のお声をいただけることが、この仕事のやりがいにつながります。

何よりも、お子さまの成長していく姿や笑顔をそばで見守れることが、最大の魅力です。