営業の流れ
【STEP1】ヒヤリング
既存のお得意先様へ訪問して、お客様との会話の中から「こんな用途に使えるものない?」「急にこれが必要になった」などを伺い、
あらゆるニーズに対応します。
▼
【STEP2】提案依頼された商品を用意するだけでなく、「こちらを導入すればコストを削減できます」と一歩踏み込んだ提案を行うことも。
▼
【STEP3】納品
受注後は納期に間に合うよう発注・納品を進めます。商品の型番がわかっている場合は専用システムですぐに探せますが、不明な場合はイチから調べていきます。
\★お仕事のPOINT/
商品は直接手渡しをするので、お客様のダイレクトな反応に手応えを感じられます!スピーディーな対応で信頼関係を築いていきましょう。
研修制度について
まずは受注や見積作成のサポート、納品業務を中心に担当。合わせて最初の3ヶ月間は先輩に同行してお客様を訪問し、提案のコツや仕事の流れなどを覚えたり、商品知識を身につけていきます。
半年~1年ほど時間をかけて独り立ちできますが、その後も困った時はすぐに相談できる環境があります。
\★職場環境の様子/
各拠点の営業スタッフは5~10名程。大手電機メーカー、加工メーカー、建築・不動産関係、ホームセンターなど様々な経歴を持つ中途社員が多く、当社ではじめて営業デビューした先輩も。そのため未経験スタートの方も同じ目線からフォローする風土があります。先輩から多くのことを吸収し、一歩ずつ着実にスキルアップしましょう。また営業事務もスムーズな営業活動をサポートするので、安心して取り組んでください。