仕事内容
土木設計の仕事は橋梁・道路・ダム・トンネルなど インフラを扱い人々の生活の基盤を支える役割を 担っています。 スケールの大きな構造物の設計に携わるため、 大きなやりがいと達成感を味わうことができる仕事です。
◆県道や市町村道の調査および設計 ◆落石対策施設、斜面防災対策工の調査設計 ◆道路施設(擁壁、函渠、防雪柵など)の調査設計 ◆上記に関わる地質調査業務 (ボーリング調査、各種土質試験等)
【ポイント1】 道路などインフラ施設を設計する仕事 【ポイント2】 施工に関する知識や資格を活かし施工に配慮した設計を行う 【ポイント3】 人々の生活を支えるスケールの大きいモノづくりに携わることができる