施工管理 | 仕事内容 | アオイネオン株式会社 | 採用特設サイト

施工管理の仕事内容

Work
施工管理職の仕事内容

看板工事の進行を管理する仕事です。
工事現場の施工管理だけでなく、現場調査から、工程管理、品質・安全管理、
看板の点検などの幅広い業務を行います。

建設業界の中でも看板という特殊な仕事ならではの
施工の面白さを経験できます。

未経験者でもコミュニケーション能力や、
問題解決能力が高い方は 即戦力として活躍できる職種です。

Merit
施工管理職で働くメリット

街の目印となる形に
残るものを手掛ける

有名企業のロゴ変更工事など、大きなプロジェクトに参加することも多く、自身が携わった看板が街のいたるところで輝いている姿を目にすることができます。

資格取得を
サポート

電気工事士や施工管理技士の他にも、施工現場では様々な資格が必要とされている為、資格を取得すれば任される仕事の幅が増えるだけでなく、資格手当としてしっかり給与に反映されます。

施工管理の仕事は
AIでは代替えできない

近年、AIが人間に代わって働くことも増えましたが、施工管理の仕事はAIやロボットに代替される不安がなく安定して仕事がある為、安心して働ける職種です。

Point
仕事のポイント

施工管理として工程スケジュールの管理、作業員の手配、現場での施工管理まで一貫して携わります。

実際に作られた看板を設置する仕事だけではなく、お客様からお仕事の依頼が来た時点で仕事がスタートします。営業担当者と共に現地に向かい、どのような施工方法で取付けるかの調査も大事な仕事の一つです。

他にも看板の点検作業だったり、現場での業務が中心となりますが、作業計画図の作成や資材手配、協力会社の手配などデスクワークも行います。1つの案件を進める中で、現場責任者として、実際に工事作業を行う協力会社や職人さんと密にコミュニケーションを取りながら、案件を進めるため、リーダーシップであったり、判断力、決断力がとても重要になります。