メンテナンス | 仕事内容 | アナテックサービス株式会社 | 採用特設サイト

メンテナンス

分析計・計装機器のメンテナンス

工場・施設(主に石油・石油コンビナート、食品工場、浄水場、リサイクル施設など)に設置されている分析計や計装機器の保守・メンテナンスを行います。業務を通じて、工場や施設が安全かつ効率的に稼働するために不可欠な役割を果たしています。


【具体的には…】
・定期点検(劣化や摩耗がないかを確認します)
・ソフトウェアのアップデート/管理
・故障診断/修理(必要な部品の交換や修理を実施します)
・記録/報告(作業日時、内容、使用した部品などの情報を記録します)など

分析計とは…?

製品の規格管理や環境汚染の管理に使用されている自動測定装置のこと。

計装機器とは…?

設備運転監視上に使用している圧力計、温度計、流量計などのこと。

SCHEDULE

メンテナンススタッフの1日の流れ

【事業所勤務の場合】

08:00 勤務開始(朝礼・重要事項の伝達)

08:30 当日作業の打合せ

08:45 メンテナンス作業開始

10:00 15分休憩

12:00 昼休憩(1時間)

13:00 作業再開(午前中の情報共有、午後からの作業確認)

15:00 15分休憩

15:30 翌日作業スケジュールの確認

16:10 実施業務の完了確認(報告書の作成)

16:30 退社 *残業はほとんどありません!

【本社勤務の場合】

08:30 勤務開始

08:40 会社出発(工具、交換部品の準備)

09:00 現場到着(作業前の打合せ)

09:10 メンテナンス作業開始

10:15 15分休憩

12:00 昼休憩(1時間)

13:00 作業再開(午前中の情報共有、午後からの作業確認)

14:30 15分休憩

15:40 作業終了

16:00 帰社(点検報告書の作成、翌日作業の準備)

17:00 退社 *残業はほとんどありません!

入社後のサポート体制

入社後は、OJT形式で先輩スタッフが丁寧にサポートしていきます。マンツーマンでしっかりとレクチャーしていきますので、困ったことや分からないことがあれば、何でもご相談ください!また、技術者を育成していくため、自社で『技術教育センター』を開設。より専門的な知識習得を目指していける環境です。