Interview
入社したきっかけは?
入社は2023年なのですが、実は15年前に1度働いていまして。出戻りのような形で再び天ヶ瀬工業で働かせていただいています。
前回退職後は2つの会社を経験したのですが、休みや人間関係のことを考えたときに、やっぱり天ケ瀬工業が良いなと思ったことがきっかけですね。
やっぱり仕事において、人間関係が一番大切だと思うので。
以前働いていたときは今ほど大きい会社ではありませんでしたが、本当に人間関係が良くて。
働く人の良さは確かなものでしたし、それは今も変わらないなと思いますね。退職してからもよくやり取りさせていただいていて、信頼関係を築けていたのも、帰ってきやすい理由の一つだったかなと思います。
現在の仕事は?
私はプレス工として働いていますが、ちょっと特殊なんです。
去年の夏に設置した新しい機械を担当しています。
これまで他の機械でやっていたパンチ加工・タップ作業を一気にできる、製造を幅広く担ってくれるような機械なんですが、これの設定がちょっと難しくて。慣れるまでは一苦労でしたね。
機械の操作に必要な技術や知識の幅も増えました。今は新しく、AutoCADや3DCADについても勉強中です。
この機械でしかできないことって多くはないのですが、これまで分担していたことを一気にできるような機械なので、扱えるようになればコスト削減につながるはず。新しいことへのチャレンジで、日々勉強ですね。
毎回テストを行い、思考錯誤をしながら毎日製造を進めています。
先輩からのメッセージ
一度転職をし、他の会社も見てきた私からみても、天ケ瀬工業は未経験に優しい会社だと思います。
経験を通じて学んでほしいという会社の方針があるので、失敗も大歓迎。ゼロからでも丁寧に育ててくれるような先輩たちが、しっかりサポートしてくれます。
頑張った分は評価もしてくれますし、人間関係も良好で、未経験からのスタートにぴったりの会社だと思います。
一朝一夕で身につく技術じゃないからこそ、たくさん失敗しながら成長してくれたらいいなと思いますね。
まずは最初の一歩を、ぜひ天ケ瀬工業で踏み出してほしいです。