施設情報 | 株式会社アークリ | 介護・福祉施設「みどりの郷あすか鶴ヶ島デイセンター」を埼玉県鶴ヶ島で展開

施設情報

みどりの郷あすか鶴ヶ島デイセンター

1日の流れ

08:00 ご自宅・事業所へお迎え
09:00 ウェルカムティー/健康チェック
10:00 独自体操(機能訓練)
11:00 入浴または個別体操/生活リハビリ/昼食準備
12:00 昼食
13:00 個別レクリエーション ※通所計画に基づく
15:00 おやつ
16:00 レクリエーション
17:00 サービス終了
17:05 ご自宅へお送り・送迎
⇒17時以降は延長サービスへ

昼食例

飲み物は、常時10種類以上取り揃えております。

これからも共生型の固定観念にとらわれずに、邁進して以下を徹底してまいります。

【1】中重度の認知症発症ご利用者の受け入れを積極的に行います。
【2】他の事業所で断られたご利用者でも積極的に受け入れを行っていきます。
【3】9時~17時のサービス提供時間の中で訪問看護と毎営業日に連携しています。
【4】手作りの「自社ブランド味噌」を提供しています。
【5】理学療法士監修による機能訓練・体操を定期的に実施いたします。
【6】産地直送のお米を提供しています。

以上です。何卒よろしくお願い申し上げます。

コロナウイルス感染拡大防止対策

新型コロナウィルス対策マニュアルの遵守の徹底と共に、弊社では下記の対応をご家族にお願いしております。

01

デイサービスご利用当日にご自宅で体温の測定をお願い致します。体温計測時に37.5度以上の発熱が認められた場合は、厚生労働省の通達に従い当日のご利用はご遠慮頂きます。(お一人暮らしで体温測定が難しい場合は体調確認を行い、デイサービスで測定させて頂きます)

02

発熱(37.5度以上)により当日のご利用を中止した場合は、管理者より担当のケアマネジャーに情報提供し、介護サービス利用の変更の協議を行いますので、担当ケアマネジャーの指示をお待ちください。

03

ご利用再開の目安は、解熱後24時間以上が経過し、呼吸器に異常が認められない場合に可能になります。

みどりの郷あすか鶴ヶ島デイセンター

所在地
〒350-2213
埼玉県鶴ヶ島市脚折1468-1
アクセス
・「坂戸駅」より車で7分 ・「鶴ヶ島駅」より車で12分
電話番号
049-298-3485
FAX番号
049-298-3486
定員
20名
事業所番号
1176201216(通所介護) 1116200518(生活介護)